アプリ受付に関して
ペットPASSアプリでの受付をする際の注意点です。 ①アプリを起動しただけでは受付したことにはなりません! →ピンク色のボタン【順番待ち】を押す。→各項目を選択し、最後に確認画面が表示され、「この内容...
ペットPASSアプリでの受付をする際の注意点です。 ①アプリを起動しただけでは受付したことにはなりません! →ピンク色のボタン【順番待ち】を押す。→各項目を選択し、最後に確認画面が表示され、「この内容...
診察受付方法は、「ペットPASS(アプリ)」もしくは「直接窓口での受付」のみとなります。 診察のほか、各種予防注射、健康診断、日常ケア(爪切り・肛門腺絞り)も同様の受付方法となります。 ※ペットPAS...
【ペットPASS登録に際しての注意点】 ※飼い主登録は「同世帯で1アカウント」です。同居のご家族もアプリを使用したい場合は、各自のスマホにアプリダウンロード後→初期画面で「ログイン」→最初に登録した方...
2024年11月1日から、診察券アプリ【ペットPASS】での当日受付が主体となります。 ご自宅で診察受付をして、順番が来るまでおうちで過ごすことができるので、混雑による「駐車場が無い」「車内で待つ時間...
ペットPASSアプリの登録に際して、「プッシュ通知」「メールマガジン通知」は診察時間の変更・休診や、病院からの連絡事項などの重要な通知をお届けするためのものです。※アプリダウンロード時の”通知の許可”...